シーバス

シーバスについての記事です。

スポンサーリンク
シーバス

このシーバス(スズキ)食べられる?リリースする基準や締め方を解説

リリースされることの多いシーバス(スズキ)ですが、持ち帰って食べたいときもありますよね。 しかし、東京湾などの都市に潜むシーバスは「臭い」と言われたり、寄生虫が気になったりして食べられないと考える人もいるみたいです。 でもシーバスとはスズキ...
シーバス

初心者のためのシーバスミノー・ペンシルの使い方

シーバス釣りをするならプラグ(ミノーやシンペン)で1匹釣りたい。 そんな風に考える人も多いのではないでしょうか。あ、もちろん、ワームやバイブレーションでも十分奥深く、釣り上げられることはすごいことです!! とはいえ、プラグは種類がとても多い...
シーバス

シーバスロッドで青物が狙える!シーバスショアジギングのやり方とタックルの選び方

青物は普通ショアジギングロッドという専用ロッドを使って狙いますが、実のところシーバスロッドでも狙えます。 シーバスロッドでも青物は釣れるのに、調べるとショアジグロッドしか出てきません。「なぜシーバスロッドじゃダメなんだろう?」「本当はいけな...
シーバス

河川のシーバスの釣り方!海との違いと攻略法

シーバスは海の魚ですが、淡水でも生きられ、アユやイナッコを追って河川のかなり上流まで昇ってきます。 河川シーバスは港湾など海とは少し攻略の仕方が違います。海と同じだと思っているとずっと釣れない…ということも起こり得ます。 ただ、押さえどころ...
シーバス

初心者も釣れる『バチ抜け』の方法とおすすめルアー【2024年3月版】

「バチ抜け」とは、バチと呼ばれるイソメの仲間が産卵のために河川で大量発生し、それをシーバス(スズキ)が捕食するパターンです。 このとき、まさに入れ食いと言えるほど、シーバスが大量に釣れる状態になり、初心者でも「爆釣」させるチャンスでもありま...
アジング入門

初心者がやりがちなリールの間違った操作・疑問がわかるQ&A!

釣りを始める際、疑問に思うことが多いのに、あまり取り上げられることがないのがリールです。釣り道具のなかで基礎の基礎ですが、最も部品や可動部が多く複雑です。 今回はリールの超基本的、だけど間違いやすいあれやこれやをQ&A形式でお送りします。基...
シーバス

ビギナーのためのシーバスルアー釣りの始め方

「街中で手軽に60cm以上の魚が釣れる」 そんな魅力たっぷりのシーバス釣りについて、ビギナー(初心者)のために解説します。 他の釣りと比べたシーバス釣りの特徴的な点と、そろえるべき道具、釣り方の基礎まで、「ひとまず始められる」状態になるよう...
シーバス

【東京湾】気軽に入れるシーバス釣り場【2023年8月版】

東京湾は釣り人口が多く、様々な公園・護岸が整備され、釣りのできるところも多いです。しかし、ルアー禁止の場所もかなり多く、気軽にルアーを投げられる場所は少ないです。 なお、釣り場の探し方そのものに関しては、以下の記事をご覧ください。 沖堤防(...
シーバス

シーバスが釣れる場所の探し方【東京湾・相模湾編】

この記事では「釣り場」の調べ方をお伝えします。釣り禁止の場所も増えていく中で、どこがルアー釣りに最適な釣り場なのか、探すのが難しくなっています。 「釣りOKだから来たけど、実際は違った。なぜ?」とか「釣りOKだけど、全然竿を出せなかった」と...
シーバス

初めてのシーバスのワームの使い方・選び方【2021年4月版】

「ルアー」というと、ミノーなどのハードルアーを思い浮かべがちですが、最近ではシリコンでできた「ワーム」の影響力が大きくなっています。 触感がリアルで、生き物のごとくリアルに動いてくれるワームは、ルアーの見切られやすいデイゲームや渋い冬のナイ...
シーバス

シーバス釣りに必要な道具一式!これだけそろえれば釣れる持ち物

この記事では、シーバスルアー釣りに必要な道具一式をご紹介します。 シーバス釣りを始めたばかり!道具や装備も全然ない!わからない! そんな人でも「これだけあればとりあえず釣りに行ける!」というレベルになれるよう、初心者がそろえやすいお値段で使...
シーバス

横浜沖堤防への行き方とルアー釣りのポイント【2022年11月版】

横浜にはいくつかの沖堤防があります。沖堤防とは、渡船、すなわち船でないと行けない堤防のことです。陸の釣り場と比べ、釣果が安定し、空いていて気軽に釣りができる場所です。 しかし、渡船が必要な分、ハードルを感じている人もいるのではないでしょうか...
シーバス

ワインドってなに?シーバス釣りのワインドのやり方と釣果を上げるコツ

ルアーは基本的に「ただ巻き」をするのですが、それ以外に意図的にルアーを動かす方法がいくつかあります。そのなかで、「ワインド」という方法がとてもおすすめなのでご紹介します。 ワインドとは? 概要 ワインドは、グワーン!グワーン!とルアーを激し...
アジンググッズ

初めてでもわかる!釣り人のためのライフジャケットの選び方

ライフジャケット(フローティングベスト)は、安全のために必要なものです。しかし、ライフジャケットは高価でかつ、種類も多いです。 しかし、価格だけみて安いものにすると、全く浮かない劣悪品を選んでしまうリスクがあるのです。でも、できれば安く、そ...
シーバス

川崎新堤(沖堤防)への行き方|必要な装備や釣りのポイント【2022年11月版】

川崎新堤という沖堤防があります。船で行けない沖にある堤防ですが、陸の釣り場よりも釣果が安定し、気軽に釣りができる場所です。 しかし、渡船が必要のため、初めての方はいろいろ不安もあるかと思います。そんな方のために、川崎新堤の行き方や沖堤防で起...
シーバス

青物も釣れるシーバスルアー!シーバスタックルでも扱えるおすすめルアーを7つ紹介

シーバスアングラーの方の中には、どうせなら、できればシーバスタックル1本で青物も釣りたいと思う欲しがりさんもいると思います。 しかし、釣具屋に行くと、青物ルアーとシーバスルアーはコーナーが分かれていますね。「どちらも同じフィッシュイーターな...
シーバス

【簡単】シーバスロッドの選び方!初心者でも釣れるおすすめロッド6選

シーバス釣りは人気の釣り種。ロッドも大量に製造されています。だから釣具屋に行っても「どのシーバスロッドを選んでよいかわからない!」と困る方も多いはず。 私も釣り初心者だったころは本当に悩まされました。そもそも表記が難しくて、シーバスロッドの...
シーバス

2万円以下の低予算で揃える有名シーバスロッド6選!

シーバスロッド、何を選んでいますか? 正直、自分に合ったものなら、初心者であるうちはそれなりのメーカーであればどれを選んでも失敗はありません。しかし、「相場観」「有名どころ」を知っていることで「選び方の軸」のようなものはできます。 今回は、...
シーバス

シーバスのタモ網(ランディングネット)の選び方

シーバス釣りにタモ網(ランディングネット)は必要?  部品がいっぱいあるけど何を揃えればよいの? 今回はそんな疑問にお答えします。タモ網は適当に選ぶといざというときに役に立たず、せっかく掛けたシーバスを取り逃がてしまうことがあります。ぜひ自...