三浦三崎にある穴場的釣り場「宮川港」をご存じですか。小さな漁港ですが、駐車場やトイレ完備。足場もよいのでファミリーフィッシングにおすすめです。
ずっと前から気になっていたのですがなかなか機会に恵まれず…。先日ちょうど行くことができましたので取材してきました!
宮川港の概要
宮川港は三浦半島の先にある小さな漁港。乗合船・仕立船などが出入りしています。
三浦は三崎港や城ヶ島など広くて有名な釣り場が多いため、目立たない漁港ですが、合法的に釣りのできる穴場的で貴重な釣り場です。
宮川港のアクセス
宮川港へは基本的には車でしか行けません。
入り口に要注意
宮川港は、少しわかりにくいところにあります。高台から一気に坂を下るのですが、その坂の入り口が少々わかりにくいです。下記写真のような「海感ゼロ」なところを下っていくと急に開けて漁港が見えます。
カーナビがあればほぼ問題ないとは思いますが、ご注意ください。
なお、この道は斜度があるわりに狭いので、対向車にぶつけないよう、スピードの出し過ぎにもご注意を。
有料駐車場あり
宮川港には有料の駐車場があります。平日は520円ほど、休日は1040円ほど(2021年7月現在)。「宮川港 駐車場」などで調べると、隣の「みうら・宮川フィッシャーリーナ」のページが出てきますが、本駐車場のことかと思われます。
逆に、料金を支払わなければ港内に車を停めておけるスペースはありませんのでご注意ください。
「まるよし食堂」がすごくおすすめ
大変横道にそれますが、宮川港の手前に「まるよし食堂」という海鮮がテーマの定食屋さんがあります。これがとてもおいしい。三浦名物まぐろの「中とろ漬け丼」や、めかぶとマグロがのった「海かけ丼」が私たち夫婦のお気に入り。
食べログでも評価も高いです。来られた際は是非寄ってみてはいかがでしょうか。ちなみにスペースがあればなるよし食堂利用者は車を無料で止められます(その後釣りをする人は不可です)。有料に停める前に、一度お店の人に聞いてみましょう。
宮川港の釣り場詳細
宮川港の釣り場は大きく分けて下記の写真の左サイドと右サイド、計2か所になります。左サイドは足場が良く、さらには漁港の先端に位置するため潮通しも良く、いちばんのおすすめの場所。
左サイドの釣り場
左サイドは大変狭く、大概どなたかに陣取られています。手前側でもできますが、基本的にはカラーコーンなどが立てられて釣り禁止なので、多くの人が右サイドに行くことになると思います。
魚影はみたところ薄そうです。サビキでイワシやアジなどを狙えるほか、漁港の岸壁らしく深さはあるため、落とし込み釣りなどでクロダイやシーバスを狙うこともできそうです。
マズメどきであれば、シーバスや青物などが漁港先端部に入ってくる可能性のある形をしています。タイミングがあった人などは挑戦してみてもいいかもしれません。
左サイド先端部の漁港裏側はなんだか行けそうな雰囲気がありますが、宮川フィッシャーリーナの敷地になりますので釣り禁止のようです。そもそも磯が浅く広がっていて釣り不可です。
右サイドの釣り場
右サイドは奥が長く、漁港施設の岸壁が終わると地磯になります。地磯は遊泳できるほど波は穏やかなので、ファミリーでも手軽に入れそう。
磯なのでカサゴなどの根魚が狙えます。ただ、穏やかであることの代償として、あまり大きなサイズのものは狙えそうにありません。右左合わせてファミリー向けの釣り場です。
トイレあり
素晴らしきかな宮川港。なんとトイレあります。場所は、左サイドの釣り場の近く。管理棟の横です。
右サイドにいる人は少し面倒ですが、ないよりマシですよね。それなりに整備されていて女性やお子様でも安心して利用できそう。漁港の方が管理してくださっているのでしょう。ありがたいことです。
マナーは守りましょう
宮川港はとても狭い釣り場なので、ゴミのポイ捨てなどは結構目立ってしまいます。最近では釣り人気の高まりもあり、そういうケースが散見されるそうです。本来は漁港は漁港関係者のもの。釣りは善意でやらせていただいています。せっかく合法的に使えるのですから、最低限のマナーは守りましょう。
ゴミは捨てない、使ったコマセなどは帰るときに洗い流す。漁船通過時には竿を上げ、船の近くや作業をする漁港関係者の近くでは釣りはしない、など、ご協力をお願いします。
少し狭いため観光のついで利用が◎か
景色もきれいでトイレもある。ついでにとてもおいしい食堂のある宮川港は三浦三崎の穴場的釣り場でした。足場もよくファミリーフィッシングにも最適です。
しかし、アクセスもあまりよくなく、狭いため地元の中高生やおじさんなどが来ている印象でした。
わざわざ訪れるのであれば、近くの城ヶ島などのほうが釣り場も広くて安心です。ここは、三浦半島への観光のついでなどに訪れてみるのが良いかもしれません。