「ふれーゆ裏」の釣り場情報|投げ釣り禁止は本当?【2023年1月版】

ふれーゆ裏の釣り
【この記事にはプロモーションが含まれることがあります】
【この記事にはプロモーションが含まれることがあります】

横浜市鶴見区の鶴見川河口に位置するところにあるのが「ふれーゆ裏」と呼ばれる釣り場。広くて足場も◎で理想の釣り場で、初心者には最適な場所です。

しかし、釣り方の禁止規定含め、いくつか注意点がありますので、釣りのポイントも含めてご紹介します。

スポンサーリンク

ふれーゆ裏(末広水際線プロムナード)の概要

ふれーゆ裏は正式名称『末広水際線プロムナード』と言いますが、裏にある「ふれーゆ」という横浜市の温水プールの裏にあることから「ふれーゆ裏」の愛称で親しまれています。

ふれーゆ裏の設備・トイレなど

ふれーゆ裏は、散歩コースとして整備されているため、柵がついていて足場も◎。ファミリーフィッシングに最適。

ただ、散歩コースなだけなので、イレやゴミ箱等の設備はありません。ふれーゆの営業時間(9:00~20:00または21:00)であれば、施設内のトイレを使わせてもらえますが、それ以外は近くのトイレまではファミリーマートまでは徒歩約30分…。

夜通しされる方などは対策と覚悟が必要です。

ふれーゆ裏までのアクセス・駐車場

ふれーゆ裏へは駐車場にはかなり限りがあります。バスや自転車で来られることをおすすめします。

公共交通機関の場合

  1. JR京浜東北線「鶴見駅」東口下車、または京浜急行線「京急鶴見駅」下車。
  2. バス乗り場8番から<川崎鶴見臨港バス>鶴08系統ふれーゆ行き乗車。
  3. 終点ふれーゆにて下車。

ふれーゆの目の前の停留所の時刻表は以下の通り。

終バスは22時前です。
鶴見駅直行

車の場合、「ふれーゆ」の有料駐車場が使えます。ただし、駐車場の営業時間(7:30~17:00)しか使えません。ふれーゆ利用者と釣り客のせいで、満車であることが多く、停めるのは難しそうです。

以前は20時まで停められたのですが…

以前は駐車禁止区域ではなかったため路上駐車が後を絶えませんでしたが、そのせいで最近ではパトカーが巡回し、駐車禁止区域にも指定された模様です。バスで来て、終バスまでに帰る、もしくは始発バスまで待つのがもっとも合法的で安心です。

ふれーゆ前の道路の駐車を防ぐカラーコーン。以前はここにズラズラと駐車されていました。
スポンサーリンク

ふれーゆ裏は投げ釣り禁止

ふれーゆ裏は、かつて多くのルアーマンでにぎわっていましたが、今では投げ釣り禁止の看板が明示されていますので注意しましょう。そのほか以下の行為も禁止されています。

火気の使用や自転車の走行、犬の放し飼いなども禁止です(特に釣り場は針や腐ったエサなどが落ちています。犬と行く方は特に注意してください)。

かつてはルアーでシーバス、タチウオ、時たまドチザメ、投げサビキでイナダや大型のサバなどがかかることもあったのですが…。

あまり混んでいない状況でアジングでの軽いアンダーキャストであれば大丈夫かもしれません。でもそんな釣り、面白くないですよね…。

スポンサーリンク

ふれーゆ裏のおすすめポイント

ふれーゆは南向き東向き2方面ありますが、おすすめはその曲がり角に位置する部分。下記赤丸の部分が特に潮通しがよくておすすめです。

釣り場の角

東側と西側とで流れがぶつかり、複雑な流れになっていて魚影が濃いところです。ただ、前述の通り全体的に潮通しのよい釣り場なので、どこにいても釣果にそれほど差は出ないはずです。

シーバスを狙うなら、鶴見川に入ってこようとする個体を狙って南側(上記画像左側)でもよいかもしれません。

スポンサーリンク

ふれーゆ裏での釣り方・釣れる魚

サビキ釣りとちょい投げ釣りがメイン

ふれーゆ裏は、ちょい投げ釣りとサビキ釣りをしている人がほとんどです。釣果ですが、有名な大黒海釣り施設の裏側にある釣り場であるため、釣れる魚種は豊富で、ハマれば爆釣する日もあります。

サビキは東京湾で釣れるイワシやアジが特に夕マズメや朝マズメの時間帯によく釣れます。

サビキで釣れる魚
  • イワシ
  • アジ
  • メジナ(稀)

ちょい投げ釣りでは、砂地とゴロタが半々であるため、キスやアナゴなどのほか、メバルやカサゴも稀に釣れます。5月ごろから10月ごろまでの赤潮が出やすい時期にはイシモチも釣れることがあります。

ちょい投げで釣れる魚
  • キス
  • メバル
  • カサゴ
  • イシモチ
  • アナゴ(稀)

サビキをするならトリックサビキがおすすめです。

ふれーゆ裏で大型を狙うならヘチ釣りか泳がせ釣り

「大型も狙いたい」
「でも投げ釣り禁止じゃだめか」

などと諦めることはありません。ふれーゆ裏では5月から10月ごろの温かい時期にはヘチ釣り(ヘチでの落とし込み釣り)泳がせ釣りで大型のクロダイやシーバス(スズキ)がよく釣れます。

特に7~9月ごろはベテランのヘチ釣り師が多くいらっしゃいます。かなり良く釣れているところを見るので挑戦してみても面白いかもしれません。

スポンサーリンク

ふれーゆ裏は混むので平日狙いが○

ふれーゆ裏は人気の釣り場です。以前よりは路駐がしづらくなり、釣り人が減る時期がありましたが、最近では休日はかなりの人でごった返しています。

車では行きづらい場所です。着いてしまってから「混んでいてどこにも入れない」となると、その1日を無駄にしてしまうリスクがあるります。
行くのであれば平日や雨天の日など人が少ない日を狙うほうがよさそうです。

雨天の日の釣り方については次の記事も参考にしてください。

多くの人が来て、ゴミ問題などで毎回話題になる釣り場でもあります。どうかマナーを守ってお楽しみください。

スポンサーリンク

広くて無料!いい釣り場ゆえに…

ふれーゆ裏は広くて、夜でも明るく、魚影も濃い。何よりも無料…ということで、かつては裏場的釣り場として知る人ぞ知る釣り場でした。

ただ、2019年の台風被害でほとんどの釣り場が破壊されたり、2020年以降のアウトドアブームなどの影響で釣り場に人が殺到。路上駐車やマナーの悪さが問題となり、現在のように路駐禁止・投げ釣り禁止の厳しい措置が取られる釣り場になりました。

ふれーゆ裏は釣り専用の施設ではなく、あくまでも横浜市民のための散歩コースという位置づけです。釣りはたまたま空いているからできる、というだけです。マナーの悪い人がいれば、ふれーゆや散歩をする人からするとただ迷惑なだけになります。

今後改善されなければ釣り禁止になる未来も考えられます

できるだけ、ごみは捨てない、汚した釣り場は洗って元に戻す、危険な行為はしないなど、マナー順守にご協力ください。

タイトルとURLをコピーしました