『海辺つり公園』横須賀市の設備も釣果も整う釣り場のポイント【2022年3月版】

海辺つり公園
【この記事にはプロモーションが含まれることがあります】
【この記事にはプロモーションが含まれることがあります】

横須賀市にはうみかぜ公園と並び、海辺つり公園というとても良い釣り場があります。海辺釣り公園でも、海釣り公園でもありません。

2019年の台風の影響で2年近く閉鎖していましたが、最近ようやく通常営業に戻りました。

足場が整い、よく釣れるだけでなく、トイレや自販機、水場、ゴミ箱なども常備されている素晴らしい釣り場です!

スポンサーリンク

海辺つり公園の概要

アクセス・駐車場・利用時間

海辺つり公園は横須賀市にある整備された海釣り公園です。潮通しはよく、利用料は無料(駐車場代がかかります)で、きれいに整備された素晴らしい場所です。最寄りは京急堀之内駅が近いですが、多くの人は車で訪れます。

徒歩10分ほど近くにうみかぜ公園という海釣り公園があるのはさすが横須賀市。しかし、うみかぜ公園は24時間開放のため、どうしても夜通し釣りをしているベテランに場所が取られてしまいます。さらに土日は釣り禁止。

そのため、土日釣行しか行けない方、夜通し釣りができない方は是非海辺つり公園を利用してみてください。

利用時間

5:00~22:00

海辺つり公園には利用時間が存在します。上記時間帯以降は柵が閉められ、入れませんのでご注意ください。

海辺つり公園の設備

海辺つり公園には入り口の管理事務所に1つと、と奥側の中間地点に1つ、計2つのトイレが完備されています。

中間地点にあるトイレ/水道には石鹸もあります

どちらも、普通の市の共同トイレと言ったところ。古いですが特別汚いわけでもなく、しっかりと管理されています。

水道や自販機も各所においてあり、釣り具の簡単な洗浄や飲み水忘れにも対応できます

海辺つり公園・水道
水場は奥まで何か所もあります

コマセをもろに流したり、魚をさばく行為は禁止ですが、海水に浸かったルアーや釣り具をすすいだり、海水で洗った後の餌箱を洗浄したりする際には重宝します。

水場だけでなく、ゴミ箱も管理されているのが海辺つり公園の素晴らしいところ。余ったコマセやパッケージなどは必ずここに捨てていきましょう。ポイ捨ては絶対にダメです。

そういえば、燃えるごみのことを、小田原では「燃せるごみ」というのですが、海辺つり公園にもその表示が。ここは横須賀市なんですけどね。

海辺つり公園の燃せるごみ

ゴミ箱も、入り口付近に一つ…などではなく、そこかしこに設置されています。臭いの気になる釣りのゴミを気にしないでいいのは素晴らしいですよね。横須賀市、永遠に栄えよ。

自販機は真夏には売り切れが続出するため注意が必要です。

海辺つり公園の自販機
青い空と緑の中で、赤い自販機が映えますね
スポンサーリンク

海辺つり公園での釣りのポイント

奥側がおすすめ

潮通し的には奥側から真ん中にかけてが熱いポイント。平日や悪天候時でないとなかなか取れませんが一度は狙ってみたいところです。

縦に長いので、奥が空いているのが見えないことがあります。ですから、手前側の混雑をみて釣り人が諦めて手前の空いているところに入ってしまい、そのせいで意外と奥が空いている、ということがあります。

海辺つり公園最奥
平日の最奥。この日混んでましたが、意外と奥が空いていることがあります

ただ、全体を通して潮通しの良い公園ですので、奥側が埋まっていたとしても諦める必要はありません。

イワシ・アジ・サバ等

海辺つり公園ではイワシやアジが爆釣することで有名です。イワシやアジなどはハイシーズンは普通のサビキでも釣れますし、ちょい投げでブッコミサビキにしてもよいでしょう。

サバは40cmを超える個体が釣れることで有名。ただ、5mの長竿を使った本格的な投げサビキでないと難しいです。

年によっては静岡まで行かないとみられないソウダガツオの釣果もあるそうなので夢のある場所です。

シーバス

シーバスのルアーでの釣果もあります。条件的には沖堤防に似ているため、ワームメタルバイブなど、サーチ能力の高いルアーを使うとよいでしょう。

目立つストラクチャーが少ないので、ナイトは難しいかもしれません。

「投げ釣り禁止」というのが一部youtuberの間で言われていましたが、私が電話で確認したところ、ルアーOKとのことです(2022年3月15日現在)。

ただ、後方確認などを忘れずに行い、混雑しているときはお祭りの危険が大きいため控えるなどマナー順守にご協力をお願いします。

カサゴやメバルのなどの根魚

イソメやゴカイをつかったちょい投げ釣りではカサゴやメバルなどの根魚も狙えます。

海辺つり公園は奥側は砂地なのですが、手前十数メートルがゴツゴツした岩場になっていて、そこにカサゴなどが潜んでいます。

ただごつごつしているので、根掛かりには注意です。また、横須賀市の取り組みで成長の遅いカサゴやメバルなどの稚魚を毎年近くで放流している関係で、小さいのが良く釣れることがありますが、20cm未満の個体はリリースするようにしましょう。

公開される釣果情報を参考に

海辺つり公園では職員の方が毎日釣り人に何が何匹釣れたか聞き込みを行い、その情報を公開してくれています。最近はウイルス対策というよくわからない理由で休止していますが、再開された際は是非参考にされてください。

海辺つり公園 | 横須賀市港湾緑地
横須賀市港湾緑地 -
スポンサーリンク

マナー順守を

海辺つり公園は横須賀市が職員を雇って厳格に管理している釣り場のため、ルールやマナーが公式サイトで明文化されています。ぜひ訪れる前に一度目を通しましょう。

違反して結構厳しめに注意されている人を何人か見たことがあります。

海辺つり公園
海辺つり公園

独自ルールで代表的なのは、火気厳禁のルールや竿を通路側に向けないなど。その他は普段通り釣り人のマナーを守っていれば大丈夫なものばかりです。

スポンサーリンク

釣りを始める第一歩としてオススメ

実は私が釣りを始めて2回目くらいに行ったのが海辺つり公園です。フグ以外の「食べられる」魚を釣ったのはここがはじめて。今では15cmのカサゴくらいでは何も感じない身体になりましたが(笑)今でもとても良い思い出です。

至る所に魚図鑑のようなものが(あまり役に立たない)
コマセはコンクリの上に置き、最後は洗い流そう

足場もよく、柵もあり、ゴミ箱やトイレなど設備も整った海辺つり公園は、初心者が釣りを始める第一歩としてオススメです。

土日のハイシーズンでも5時までに来ていれば入れないことはないため、是非一度訪れてみてはいかがでしょうか。

タイトルとURLをコピーしました